こんにちは。
先程、地元の道場で稽古してきました。
明日は関東実業団なので、その調整もかねていきました。
そんな今日の稽古の振り返りをしていきます。
よろしければみていってください。
稽古について
稽古内容
地稽古×6回
稽古時間
1時間
振り返り
意識したこと
一本を譲らない(接待稽古をしない)
左足は相手の方に常に向けておく
起こりを隠して面をねらう
一本勝負は焦らないで確実に勝ちに行く
手元を簡単に上げない
試合の良いイメージをつくる
よかった点
相手に一本を譲らなかった
一本勝負で勝ちきれた
起こりを悟られずに面を打てた
小手をタイミングよく打てている
反省すべき点
地稽古で惜しい技を決め切らずに、残心を取らなかった場面が何度かありました。
そこを気持ちで一本に持っていけるような寄せと声を明日は出していきたいです。
まとめ
今日の稽古の振り返りをさせていただきました。
身体もキレていて、いいイメージで試合に臨めそうです。
とにかく明日は試合で勝つことに集中します。
自分のできることを全力でやって、気持ちは冷静に、勝利することだけを考えていきます。
がんばります。
ご覧いただきありがとうございました。