こんにちは、先程はほぼ1か月ぶりに稽古してきました。
その振り返りをしていこうと思います。
稽古について
稽古時間
1時間
稽古内容
基本稽古
地稽古 4回
振り返り
意識したこと
左手を内側に入れる
気を抜かない
勝つことだけを考える
よかったところ
身体の動きはよかったです。
反省点
勝負から離れていたせいか、技の前に迷いが多かったです。そこを打たれました。
一本勝負は3回やって、すべて自分が無理に打ちに行ったところを合わせられました。
攻め崩せてないところ、硬直してきたときに、我慢せずに行ってしまったように思います。
久しぶりだったこともあって、あまり意識をしないで稽古にのぞんでしまったことも反省です。
やはり何か一つでも意識するだけで、稽古にハリがあるように思います。
明日の稽古で意識すること
手元を上げない
左手を入れる
手元を上げない
足を止めない
技を思い切って出す
接待しない
勝ちにこだわる
まとめ
今日の稽古は反省が多かったです。
今回の稽古のことは一回忘れて、明日の稽古でいいイメージをつかみたいです。
2日後の全日本実業団にしっかりと調整していけたらと思います。
ご覧いただきありがとうございました。