水戸駅直結の猫カフェMoff🐈
いつも前を通るたびに、楽しそうに猫たちと遊ぶ人々の姿を見ながら羨ましく思っていました(笑)
そんなMoffに潜入して参りました!
この記事を読めば、
料金は?
匂いはへーき?
引っ掻いたりしたない?子どもが行っても安全?
デートに使える?一人でも行ってもへーき?
雰囲気は?
そうした疑問が解決します!
料金
料金
大人 1,100円+330円(ドリンクバー)=1,430円
小人 660円+330円(ドリンクバー)=990円
時間は無制限です⏳
初めて来店する場合は、Moff公式アプリをダウンロードすると、100円引きのクーポンがもらえます!
わたしもクーポンを利用利用して、1,330円にしてもらいました✌
いざ潜入!
さて、いよいよ猫ちゃんたちとご対面です。
ドリンクを持って、ドアを開けると…
元気よく2匹の猫ちゃんがドリンクバーのある部屋に入って来ました(笑)
戸惑いながらも猫ちゃんたちを持って、もとのフロアにもどしました。
店内は広々としていて、座る場所もたくさんありました。
心配していた匂いも、気になりません。
猫ちゃんたちは、触っても引っ掻いたりはしないので、お子さまも安全です。
他のお客さんが、猫ちゃんをひざに乗っけているのをみて、わたしも挑戦しましたが、うまくいきませんでした。。。
猫ちゃんのおやつも販売されています。
小学生くらいのおやつを持った女の子が、猫ちゃんたちに囲まれていて微笑ましかったです😊
猫ちゃんの他にも!?
謎の扉がフロアの中央にあり、入ると…
リクガメ、ミーアキャット、ヒヨコ、うさぎetc… がいました。
なかでもヒヨコは座って手をさしのべると、手の上に乗ってきて可愛かったです🐤
雰囲気
私が行ったのは、開店から間もない平日の11時頃。
そんなにお客さんも多くありませんでした。
ただ土日などはおそらく忙しいので、混雑を避けたい方は、平日がオススメです。
広々とした店内でドリンクバーがあり、座る場所もたくさんあります。
時間無制限ということもあり、単純に猫のいるカフェとして、ゆったりとした時間を過ごせました。
親子連れ、女性二人組、おひとりで来られている男性のお客さんもいました。
ひとりでも、パートナーや友達、家族でも楽しめる、そんな癒やしの空間です。
まとめ
そんな猫カフェMoffの感想ですが、
とにかくかわいい!!
わたしはアパート一人暮らしで、猫と触れ合う機会がないので、なおさら癒やされました。
猫を飼いたいけどできない、そんな人たちの寂しさを埋めてくれる、猫カフェです。
ひとりで癒やされに行くのもよし、家族や友人、パートナーと行って仲を深めるもよし。
すべての人にオススメできる猫カフェでした。
最後までご覧いただきありがとうございました。