こんにちは。
ついに、ついに、、、
TOEIC800点達成しました!!
振り返れば、英検準2級からはじめて約3年。TOEICの勉強を開始して約2年。
あきらめずに続けてよかったです。
電車に乗りながら結果を見た時は、嬉しくてアドバイスをくれた人たちにすぐに連絡しました。
本当に感謝です。
目標の800点ちょうどだったことも運が味方したように思います。
昨年受験したオンラインのIPテストでは、795点で本当にあと一歩のところだったので、
今回それを超えられたことに大きな達成感があります。
たった5点でここまで違うのか、という感じです。
これまでの遍歴
1回目
勉強して初めて受験した時の記事です。
この時はあまり自信がなかったこともあって、
まさかの745点ですごく嬉しかったです。
英検準二級から始めて、段階的に勉強していったことが良かったと思います。
2回目 IPテスト
2回目は、オンラインで試験時間が1時間のIPテストを受験しました。
紙の試験とは違った戦略が必要でした。
IPテストのメリットは、
試験時間が短いこと
デメリットは
リスニングで問題の先読みができないこと
リーディングで長文を先に解けないこと
を感じました。
結果は795点、、、、、。
本当にあと一歩でした。
しかしこの経験があったからこそ、今回の800点があるのだと思います。
今回の試験について
当日の手応え
リーディングが最後まで解くことができたので、
1年前より成長したなあ
と思いました。
全体をとおして大きく焦ることもなかったので、もしかしたら800点行ったかもと思いました。
結果
リーディングが成長したと思っていましたが、
345→355
と1年前より10点上がっただけでした(笑)
もしかしたら1年前の、時間がなくてテキトーにマークした残り10問が当たっていた可能性もあります。
10点でも成長したので、胸を張りたいと思います。
それ以上にリスニングが445点で
かなり良かったので嬉しかったです。
アドバイスをくれていた人は455点で
「10点しか変わらないね」
なんて話していました。
追いつけてきたのは素直に嬉しいです。
まとめ
今回は、わたしが目標にしていたTOEIC800点を達成した喜びを書かせていただきました。
これまでの遍歴を振り返ると、続けて良かったなって思います。
今後ワーホリに行こうと考えているので、良いはずみになりました。
協力してくれた人たちに感謝です。
この記事がどなたかの役に立てば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。