明日、とうとうTOEICを受けます。
というのも、TOEICスコア700を目標に、去年の5月頃からコツコツとスキマ時間に、単語と文法だけはやっていました。
ただ、仕事でバタバタしていて、しばらく勉強を中断したりと、なかなか受験していませんでした。
このままでは受験しないまま終わってしまうと思い、明日ついに挑戦してきます。
ちなみに、最後に受験したのは、かれこれ3年以上前。
その時は会社の紹介で受けたこともあり、全く勉強しませんでした。
当時のスコアは、400もいかなかったような気がします。
受けた意味あったのかな?
なんて思った記憶があります。
そんな状態から、果たしてどれほど成長しているのか。
緊張と楽しみが半々といった感じです。
参考書
単語と文法は、この2つを使いました。
小さくて持ち運びが便利です。電車の通勤時間などでも勉強できました。
リスニングとリーディングは、2ヶ月ほど前から、CNN ENGLISH EXPRESSを一冊やりました。
そして本番2週間前から、公式問題集をはじめました。
正直、時間が足りません(汗)
もっと早くから公式問題集に取り組んていれば、と今になって思います。
持ち物
写真付きの確認書類(免許証・学生証・マイナンバーカード・パスポート)
受験票
筆記用具
腕時計
マスク
まとめ
とにかく今日はしっかり寝て、明日にそなえたいと思います。
2時間、全集中で最後まで走り抜けます。
もし明日TOEICを受ける方は、これまでの勉強の成果を出せるように、一緒に頑張りましょう。
ご覧いただきありがとうございました。