今回ご紹介するのは水戸駅OPAの3階にあるクレープ屋さん、ココマンナ。
まず、なぜ私がここに行きたいと思ったかですが、以前から行ってみたかったというのと、
Googleマップのレビューが驚異の2.0…!!??
逆に気になる!
ということで行って来ました(笑)
この記事を読めば、レビュー2.0だけど実際のところどうなの?
おいしいの?
雰囲気や客層は?
デートに使える?
一人で行っても大丈夫?
そんな疑問が解決します!
雰囲気と客層
私が行ったのは、月曜日の13時過ぎ。
お客さんはそれほど多くなく、40代くらいの女性2人組と、女子高校生の3人組だけでした。
店内は落ち着いていて、ゆっくり話ができるような雰囲気でした。
テーブル席もカウンター席もあったので、友人や恋人、家族とも、もちろん一人でも楽しめる空間となっていました。
メニュー・料金
写真にはありませんが、プラス料金でトッピングの追加や、ホイップの増量もできます🍦
私も+50円でホイップを増量してもらいました!
また、お好みで具材やトッピングを選んで、自分だけのオリジナルのクレープも注文できるようです✨
気になるお味は…!?
さて、レビュー2.0のクレープの実力はいかに…。
受け取ったクレープからは、美味しそうな匂いがずっとしています。
おいしい!!
どっちもめっちゃおいしい!!!
レビュー2.0ってなんだったんだ…??
レビュー2.0って実際どうなの?
レビューを見てみると、味は美味しいが、店員が〜。みたいなコメントが見られました。
しかし、わたしのクレープを作ってくれた店員さんはいたって普通で、特になにも気になりませんでした。
まとめ
感想としては、クレープがめっちゃおいしい(笑)
店内は綺麗で、平日のお昼過ぎは混み合っておらず、静かな雰囲気。
女性客が多いが、男女問わず、すべての世代が楽しめるお店。
一人でも、家族や友人、恋人とも利用できる。
レビュー2.0については、
わたしが行ったかぎりでは、やさしそうな店員さんが1人で切り盛りされていて、、接客になにか問題があるようには感じませんでした!!
10代20代だけでなく、すべての世代の人が楽しめる、そんな落ち着いた雰囲気の、美味しいクレープ屋さんでした🌸
最後までご覧いただきありがとうございました。