こんにちは。
水戸駅の周りには美味しそうなお店が多くて迷ってしまいます。
今回ご紹介するのは、水戸駅から徒歩3分の所にある
プロカフェ(ProCafe)
というお店です。
この記事では、プロカフェの
といったことについて解説します。
水戸駅でランチやカフェを探している
気になっていたけどどんなお店か知りたい
そんな方に読んでいただきたい内容となっております。
お店について
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2645-768x1024.jpg)
場所
プロカフェは水戸駅から徒歩3分という好立地にあります。
駐車場はないようなので、車で行く場合は注意が必要です。
営業時間 ※2023年4月現在
平日 7時〜21時
土日祝 8時〜21時
年中無休
朝早くからやっていて、年中無休。
ふとした時に立ち寄れて、便利ですね。
ランチメニュー ※2023年4月現在
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2628-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2631-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2629-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2630-768x1024.jpg)
パン、カレー、グラタン、ドリア、パスタなど、メニューがたくさんあって、まよってしまいます。
ランチメニューは1000円しないものが多いので嬉しいですね。
ドリンクメニューも豊富です。
パンケーキやパフェなどのスイーツもあるようです。
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2643-768x1024.jpg)
コーヒーにもこだわりがあるようで、コーヒー豆も販売していました。
お店の感想
お料理
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2632-1024x768.jpg)
パンをはじめにいただきました。
パンと具材がとても合っていて、美味しかったです。
レタスはシャキシャキしていて、フレッシュな感じでした。
セットでついてくる、サラダ、スープ、ゴボウの付け合わせも美味しかったです。
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/04/img_2641-1024x768.jpg)
次にマサラカレーをいただきました。
これも最高においしかったです。
はじめの一口は少し辛いかなぁと思いましたが、食べ進めるとスパイスの風味が良いのと、お肉は柔らかくて旨味が出て、にんじんがとても甘味がある。本当においしかったです。
最後にコーヒープリンをデザートにいただきました。
本当に来られて良かったと思いました。
雰囲気
わたしが行ったのは、平日の12時半ごろ。
先に受付で注文と支払いを済ませてから、席に着くシステムです。
けっこう混み合っていて、受付には列ができていました。
店内はそこまで広くなく、ランチのお客さんで賑わっていました。
むかしながらのカフェ、という雰囲気でした。
マスターの男性がとても気さくで穏やかな印象で、
広い席が空くと、
移りますか?
と声をかけてくれて助かりました。
お客さんは、サラリーマンやOL、女性2人組やおひとりの方もいました。
どんな人におすすめ
すべての人におすすめです。
コーヒーにこだわりがあるようなので、コーヒー好きな方や、朝夕にカフェでゆっくりしたい方には特におすすめだと思います。
洋食メニューが豊富なので、洋食好きな方で水戸駅の近くでランチをしたい場合もおすすめです。
パンケーキやパフェもおいしそうだったので、スイーツ好きの人にもおすすめです。
ほんとにメニューから営業時間、雰囲気も良いので、すべての人におすすめです。
まとめ
今回は水戸駅近くにあるプロカフェについて解説しました。
まとめると
メニューも豊富でランチもリーズナブル
お料理もおいしい
店内は広くないが雰囲気がいい
すべての人におすすめできるお店
という内容です。
水戸駅までいった際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。