こんにちは。
昨日、こうのす花まつりに行って来ました。
電車で鴻巣に行ったので、せっかくなら散歩しようと思っていたところ、たまたまやっていたので行ってみました。
心が癒される素晴らしい場所でした。
そんなこうのす花まつりについて、書いていきます。
この記事を読めば、
といった疑問が解決します。
この記事の内容
こうのす花まつりの場所(駐車場の有無)
料金
雰囲気
景色の写真
こうのす花まつりについて
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2850-768x1024.jpg)
場所
鴻巣駅西口から徒歩約30分。
無料駐車場有り。
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2847-1024x768.jpg)
徒歩30分ですが、荒川沿いの綺麗な景色を歩いて行ったので、そんなに長く歩いた感じはしませんでした。
以下、道中の景色。
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2825-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2829-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2834-1024x768.jpg)
料金
無料!!
期間
2023年
5月13日~5月21日
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2866-1024x768.jpg)
ちなみにわたしが行ったのは5月11日。
すでにけっこう咲いていました。
期間は、あくまで目安のようです。
感想
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2849-1024x768.jpg)
花まつりについて
とにかく綺麗でした!
鳥のさえずりと風が通り抜ける音がするなか、花に囲まれてゆったり1人で歩いていると、とにかく心が癒されました。
言葉で語るより、写真で見ていただいたほうが良いと思います。
それでも、写真では表現しきれないくらい、実物はもっと綺麗でした。
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2883-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2858-768x1024.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2860-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2877-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2890-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2900-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2901-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2895-1024x768.jpg)
![](https://shinya.blog/wp-content/uploads/2023/05/img_2862-1024x576.jpg)
雰囲気
わたしが行ったのは、平日の15時ごろ。
鳥のさえずりや風が草花を通り抜ける音が心地よかったです。
晴れていたこともあり、草花が生き生きとしていました。
そんな綺麗な花に囲まれて、ゆったりと歩いていると、心がとても穏やかになりました。
忙しくて余裕のない人にほど、行って欲しい場所です。
期間前だからか、そこまで人は多くありませんでした。
ひたち海浜公園の、ネモフィラの時のような混雑はなく、ゆっくりと自分のペースで見て回れます。
家族連れやご夫婦、おひとりの方もいました。
まとめ
今回は、ポピー畑で有名な
こうのす花まつり
についてご紹介しました。
まとめると
鴻巣駅から徒歩で行ける
とにかく綺麗!
雰囲気がよくて心が穏やかになる
忙しいくて心に余裕がない人にこそいってほしい
という内容でした。
あと10日ほどしかありませんが、近くに行った際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
きっと良い思い出になるはずです👍
最後までご覧いただきありがとうございました。