こんにちは。
本日、いよいよ退院することができました。
入院生活は長いようであっという間でした。
鼻中隔彎曲症の手術から4日目の状態についてもお話ししていきます。
体調
昨日ガーゼが取れたということもあって、朝起きたとき鼻の穴の先の方に血の塊のようなかさぶたができていました。
息のしずらさは感じましたが、鼻呼吸にはそこまで問題はありませんでした。
食欲も戻ってきて、朝食もしっかり食べました。
熱は36.9で、相変わらず微熱です。
身体のだるさはありませんが、退院して駅の階段を登っただけで息切れしてしまったので、全回復とまでは言えません。
診察
朝方に、退院前の診察をしてもらいました。
鼻を綺麗に掃除してもらい、中をカメラで見させてもらいました。
医師からも説明がありましたが、確かに以前の写真と見比べると明らかに鼻の通り道が広くなっていました。
曲がっていた鼻の軟骨がなくなったぶん広くなったようです。
医療の力はすごいなと改めて思いました。
状態は良好とのことで、安心しました。
鼻の傷も治ったら、さらに鼻が通るのか楽しみです。
鼻の通りについて
ガーゼを抜いて2日目ですが、鼻はずっと通っています。
鼻づまりにはなっていません。
鼻血も出なくなりました。
これから傷も治って、花粉症の季節になったらまた鼻づまりになるのでしょうか?
気になるところです。
退院してみて
退院して、人ごみの中を歩くとなんだか変な感じがしました。
これまでずっと1人、部屋でにいたので、なんだか世の中が騒がしく感じました。
家に帰るとやはりホッとします。
好きな時に好きな物を食べられるって幸せだと感じました。
まとめ
今日いよいよ退院することができました。
まとめると
鼻の状態は良好
鼻は通ってる
退院してみて、自由はやっぱり良い
という内容でした。
今後の状態についても、定期的に発信していこうと思います。
ご覧いただきありがとうございました。