こんにちは。
鼻中隔彎曲症の手術を受けて、今日で1週間がたちました。
現在の状態について、お話していけたらと思います。
記事の内容
1週間たっての鼻の通り
鼻の痛み
体調
鼻の通りについて
正直、鼻は通ってはいるけど息はしずらいです。
鼻で息をすると、スーッスーッ
という音がして気になります。
この微妙な鼻づまりは、はたしてアレルギーによる粘膜の腫れなのか、鼻の中のかさぶたができているせいなのかは定かではありません。
入院中に注文した鼻うがいのやつが、注文から4日たっても届かず、少し困っています。
【送料無料(沖縄県を除く)】【安心の正規品】TBK ハナクリーンS ハンディタイプ鼻洗浄器 1台 (サーレS10包付き)(鼻うがい)
もしかしたら、医師に言われた通りに鼻うがいをしていれば、いくらか改善されたのかもしれません。
今後鼻うがいが届いてからに期待です。
痛みについて
退院してから今日まで、鼻に痛みはありません。
退院して次の日は、鼻の先に血の塊のようなものができていて、それが取れるとき痛みがありました。
それとシャワーを浴びていて、顔の水を手ではらおうとした時に、いつものくせではなをつまんでしまい、
ゴリッという感じがして焦りました。
鼻が曲がってしまったらとか、鼻血が出たらとか、いろいろと考えてしまいました。
それ以外は、特段痛みはありません。
体調について
今のところは大きな問題はありません。
しかし、竹刀で素振りをしたり、散歩をしたり、軽く走ったりしてみて、すぐに息が上がる感じがします。
体力が入院で衰えたというのは考えにくいので、やはり全身麻酔や手術で身体に負担がかかっているようです。
関東実業団まで、あと2週間を切っているので、それまでには体力がもどってほしいです。
まとめ
鼻中隔彎曲症の術後1週間の状態をお話しました。
まとめると、
鼻の通りは微妙
痛みはない
体調は問題ないが絶好調ではない
という感じです。
鼻うがいをしてみて、この鼻の通りが改善されてくれたらと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。