こんにちは。
明日は個人戦の大会にいってきます。
4年ぶりに参加する大会で、前回は2位だったこともあり、明日は優勝したいです。
明日の大会に向けて、意識することをこちらに記しておきます。
意識すること
気を抜かない
前回の大会、相手を見てしまった場面や、入ったところなど、気を抜いたところがピンチを招いていたので、そうしたことのないようにしていきます。
相手とつばぜりになった場面、立ち会い、はなれたところ、そういった時は特に気を入れるようにします。
気持ちを前に出しすぎない
これも前回の大会の反省で、気持ちを前に出し過ぎて、相手を観察することができていませんでした。
明日は気持ちを後ろぎみにして、自分のペースを作りつつ、ここぞという時に気持ちを出して一本を取ります。
勝つことだけに集中する
明日は勝つこと、一本を取ることだけに集中して試合します。
その他のこと、見栄や格好良さは考えずに、勝つことに集中します。
そうすればおのずといい動き、試合ができると思います。
まとめ
明日の個人戦での心構えを書きました。
明日は、
気を抜かない
気持ちを出しすぎない
勝つことだけに集中する
ことを大切にしていきます。
優勝したいです。
ご覧いただきありがとうございました。