SHINYA

ワーホリ

WISEデビットカードで手数料を節約!【ワーホリ前に準備すべき理由】

こんにちは。 わたしは現在、ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在しています。 今回は、ワーホリだけでなく、海外旅行や海外出張に行くにあたり、 持っていると便利なWISEデビットカードについて、 わたしの経験と失敗を踏まえてお話ししてい...
ワーホリ

NZワーホリに来て2ヶ月がたちました

お久しぶりです。 屋久島でのリゾートバイトを終えて、 そこから10日ほどで、すぐにニュージーランドにワーホリに行きました。 手続きやら、家探しやら、仕事探し、仕事を覚えたりと ずっとバタバタしていました。 ここ数ヶ月のわたしの近況についてお...
リゾバ

【メリット・デメリット】屋久島リゾバ1か月してみて

こんにちは。 リゾートバイトを屋久島ではじめて、早くも1ヶ月が過ぎました。 職場の人と仲良くなってきて、出かけることが増えたので、更新が止まっていました。 今回は、屋久島でリゾートバイトを1ヶ月やってみて感じる メリットとデメリット につい...
生活・レジャー・グルメ

【スニーカーで登れる?】〜もののけの森〜白谷雲水峡

こんにちは。 屋久島に移住して、2週間がたちました。 屋久島って、『もののけ姫』の舞台にもなった土地なんですね。 移住して初めて知りました。 ということで、もののけ姫の舞台にもなったと言われる 白谷雲水峡 に登ってきました。 この記事を読め...
リゾバ

【実録〜時給交渉〜】リゾバ派遣会社によって時給が違う件

こんにちは。 先日、同じホテルで働くリゾバ仲間と話していて、 同じ仕事をしていても時給が違う という衝撃的な事実が発覚しました。 時給交渉をしましたが結果は変わらず。 わたしと同じミスをしてほしくないので、 これからリゾバを始めようという方...
リゾバ

【実体験】リゾバを1週間やってみて@屋久島

こんにちは。 屋久島に移住して10日、人生初のリゾートバイトを始めて1週間が経ちました。 今回はリゾバ未経験のわたしが、1週間やってみて感じたことを書いていきたいと思います。 リゾバに興味のあるけど勇気が出ない。 リゾバって実際どんなことす...
リゾバ

屋久島にプチ移住しています

こんにちは。 私ごとですが、3日ほど前から屋久島に住んでいます。 近況報告を含めて、ここまでの経緯について話せたらと思います。 よろしければご覧ください。 きっかけ リゾートバイト ワーキングホリデーに行くため、先月末に7年勤めた会社を退職...
剣道

最後の稽古

こんにちは。 昨日、会社の剣道部での最後の稽古に行ってきました。 本当にこれで社員として稽古できるのは、最後になるんだなあと なんとも悲しいような、信じられない気持ちになりました。 思い出の記録として、書こうと思います。 よろしければ見てい...
資格・本

【TOEIC800達成!!】

こんにちは。 ついに、ついに、、、 TOEIC800点達成しました!! 振り返れば、英検準2級からはじめて約3年。TOEICの勉強を開始して約2年。 あきらめずに続けてよかったです。 電車に乗りながら結果を見た時は、嬉しくてアドバイスをくれ...
資格・本

【退職?留まる?】仕事を辞めるとき読んだ2冊

こんにちは。 前回、前々回に引き続き、わたしが退職を決めたきっかけについてお話ししていきます。 わたしが退職を決めたきっかけは以下の三つ。 ①出向 ②人との出会い ③本との出会い 今回は、本との出会いについてお話しします。 よろしければ見て...